それならば【生きてるカット】とは何か? 2

それならば【生きてるカット】とは何か? 1




それに比べて【生きてるカット】の定義は極端に狭いです。

それはなぜか?


答えはとてもシンプルでそもそも【生きてるカット】という概念が一般的に存在しないからです。

クライアントさんが友達や家族とヘアスタイルの話をしていても、

また美容師同士でヘアスタイルの話をするときでさえも、

『良いカットだね!』という会話はあっても『生きてるカットだね!』と表現することはないのではないでしょうか?

仮に【生きてるカット】という表現をしてもそこに共通認識がないのできっと『ん?』と会話が止まってしまうと思います。


ではなぜ私たち chardon のスタッフはわざわざ【生きてるカット】という表現を用いるのかというと、

それは私たちの カットテクニック<クープ・エフィラージュ> のデザインの考え方や作り方に基づきます。


【生きてるカット】の定義が極端に狭い理由はとても簡単で <クープ・エフィラージュ>  を理解している人(スタイリストやクライアント)同士でのみ成立し、かつ<ある一つ>のことのみを表す定義だからです。


ではやっと本題の...

それならば【生きているカット】とは何か?

.......



思ったより長くなったので年明けに続きを。

Onishi

コメント